その他 仕事ハック

挨拶しない人

【本ページはプロモーション(広告)が含まれています】

「おはようございますっ!」

「・・・・」

朝の一発目、はつらつと挨拶したのに、相手はどスルー。

え?

いま自分、ちゃんと目を見て挨拶したよね?

絶対気づいてるはずだよね?

なのになんで無視するの?

イミフー!腹立つわー!

そんな人にこの記事を捧げます。

挨拶を無視する人のタイプ

人によって態度を変える人

こういうタイプは自分より下の人にはエネルギーを使わないでいいと思っています。

だから気を遣わないし、邪険に扱うし、挨拶もしません。

声を出すのもめんどくさい。

無礼な態度でも嫌われないとナメているのです。

こういう人ほど、偉い人が登場したら真っ先に「おおおはようございますぅぅっ!(ペコー!)」ってなります(笑)

機嫌が悪い

いつもなら挨拶を返してくれるのに、ときどき無視される場合は、気分屋さんです。

気分屋は治りません。だからときどき挨拶しなくても仕方ない。

僕は社会人になって最初の上司がコレだったので、最初は戸惑いましたが、他の人の話を聞くうちに「一喜一憂してもしょうがないな」と思うようになりました。

気分屋上司リンク●

心の底にあるのは「こいつには嫌われない」という安心感

ここでありえない話をします。

挨拶しないと刺されるような職場だったらどうしますか?

絶対挨拶しますよね。

それでは、挨拶しなくてもなんにもペナルティがなかったらどうしますか?

「いや、ペナルティどうこうじゃなくて、挨拶するのは社会人として当たり前だろ」

と思った方、まったくそのとおりです。

でも、挨拶しない人の心理はそれではわかりません。

人間はラクをしたがる生き物。

こういう人は無意識にラクをしようとしています。

挨拶しなくても特にデメリットがないのなら(本当はあるんですが)、やらなくてもいいと思っています。

ナメてますよね。でもこんなもんです。

挨拶しない人への対処法

気にしない

まずは一喜一憂しないことが大切です。

さっきも言ったように、挨拶しない人は基本、下の人をナメてます。

自分より弱い立場の人との人間関係を軽視してるってことです。

人を見て態度を変える人は、誰からも信用されません。

「かわいそうな人なんだね」ぐらいに思えるようになれば腹も立ちませんよ。

挨拶しない人で遊ぶ

挨拶を無視されると腹が立ちますが、あまりイライラしてても仕方ありません。

他人はそうそう変わらないのだから、それなら自分の感じ方を変えるというやり方が有効です。

具体例を挙げます。

僕は以前の上司がこのタイプだったので、最初は腹が立ちましたが、あとでこう思い直しました。

「わかった!この人『挨拶したら死ぬ病』だ」

挨拶したら死ぬ病。

それは文字通り、挨拶した瞬間に「ガハッ」て血を吐いて死ぬ奇病。

「おはようございまガハッ!(死)」

「みんなー、おはこんばんちはゴボッ!(死)」

「(これくらいなら大丈夫だよね・・・)」・・・ペコッ(会釈)「ガハッ!(即死)」

ね? 危険でしょ?

会釈すら致命傷になるんですよ。挨拶なんてできるわけない。

本当は挨拶したいのに、持病のせいで挨拶できないんだよな・・・

きっもそれを言えずに一人で悩んでるんだよな・・・

「違うの!本当はちゃんと挨拶したいの!お願い気づいて!嫌わないで!(ウルウル)」

こんな感じで毎晩悩んでるんだよな、うんうん・・・

なんて考えてると、挨拶を無視されても腹が立たないどころかニヤニヤ笑いをこらえるようになります。

どうせ他人を変えることなんてすぐにはできません。それなら自分の受け止め方を変えた方が手っ取り早くてラクですよ。

挨拶を無視する人が損してること

挨拶を無視する人は、それだけで信頼を失っていきます。

言うまでもなく、仕事をする上でお互いの信頼感はとても大事。

でもこういう人は、挨拶をしないことで「俺はお前を軽んじている」というメッセージを相手に送っています。

そりゃ相手は気持ちいいわけないですよね。

朝の「おはよう」を言うほんの少しの手間を惜しんだために、周りの評判を下げてしまう。

これって純粋に損ですよね。

さいごに 無視されても自分は挨拶をし続けよう!

「挨拶しても無視されるからこの人には挨拶しないでおこう」

そんな気持ちになるのも無理はありません。

でもそうすると、あなたの嫌いな「人を見て態度を選ぶ」人を真似してしまうことになります。

そんな人にはなりたくないですよね。

というか、なってはダメです。

そんな人は反面教師にして、自分自身は相手がどんな態度でこようと挨拶してやるのだ、という気持ちでいましょう。

それは挨拶しない人のためではありません。

そんなくだらない人に、あなた自身が曲げられてしまわないためにやるのです。

無視されても挨拶はする。無視する人に曲げられない。そんな人でいましょう。

-その他, 仕事ハック